ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月12日

「いなか」に行ってきました。

ご無沙汰です。

もうカレコレ、2週間も経とうとしてますが、一応記録として残しておかないとなぁ~、
ということでUPしま~す。


5月29、30日。色々とありまして、全く予定立たなかったのですが、、、
天気もよさそうだし、「行くか!」と決めたのが、10時過ぎ。
GWに行こうとしてたんですが、それも流れてしまったこともあり、「いなかの風」にすぐ決定。キラキラ
「あの~、今日空いてます??」
で、完了です。クラッカー

黄色い星ここは、当日予約される方、結構いるみたいですね。



場所は、A-3サイト。細長いとこですが、広さは十分。
しかし、久々だったので、ドタバタと設営。完了したときには少々グッタリ。暑かったしね。

「いなか」に行ってきました。
とりあえず、一服。こういう時間が一番です。
ただ、いつまで経っても、このゆっくり出来る時間をうまく作れないでが課題です。汗



「いなか」に行ってきました。
リビシェルとアメドの連結も必要なし。両側オープンにすると解放感あって気持ちいいです。

「いなか」に行ってきました。
「いなか」に行ってきました。
着いたのも遅かったので、すぐに夕食に取りかかります。
といっても、BBQなので、食材(野菜)切るだけ。
焼き鳥の仕込みは子どもらにやらせました。
自分の手ごと串刺しにしそうで見てる方が怖かった。ガーン
写真はすでに食べ終わった後のもので網には何もありませんね~。

「いなか」に行ってきました。
食べ終わっても、周囲はうっすらと明るく、日が長くなったのを感じます。
一番星がきれいでしたが、、、わかるかな?ピンクの星

「いなか」に行ってきました。
日が落ちた後は、久々に焚火です。
少々風があり、少し肌寒くなってましたから、焚火の火がちょうど良く。
細めの薪だったこともあり、あっという間に無くなってしまいました。
ま、なんにしても堪能出来てGoodです。



2日目です。。。

「いなか」に行ってきました。
朝寝坊なので、夜明けのいいとこの画はありません(泪)
雲がちょっと多いかな~。
でもやっぱり気持ちがいいとこですね~。
うちも相当田舎なんで田んぼは珍しくないんですが、、、

「いなか」に行ってきました。
「いなか」に行ってきました。
朝食はトラメでホットサンドです。
こればっかなんだけど、お手軽だしね~。
なんか作ったって気にもなれるし。

「いなか」に行ってきました。
「いなか」に行ってきました。
「いなか」に行ってきました。
こどらは、虫の探索が楽しかったようです。
うちの近所でもやれるのに。
ビチョビチョになって帰ってきました。
(生臭いよ~)

「いなか」に行ってきました。
「いなか」に行ってきました。
早めに撤収しようと思いましたが、自分はお疲れで(?)2時間も寝てしまってました。
嫁が文句も言わず、片づけしてくれたので助かった。
m(__)m

楽しかったぁ!


※今回の初物
キッチンテーブル
とにかく丈夫で下の棚に少々重いもの乗せても大丈夫です。
メッシュ状の網じゃないからね。2段あるのもうれしい。

マルチスタンド
ツーバーナー置くための台にしたんですが、
まぁ、普通に仕事してくれてます。
まぁまぁ、そんなん感じで。

インフレータブルマット
アメドのインナーマットはそれなりに良かったんですが、
これを使うと、寝心地が格段に良くなります。びっくりしました。
膨らませ方も簡単だし、いいことづくめ。
購入時、2.5STと2.0STと迷いましたが、2.0STで十分でした。


プラティパス6L
前の折りたたみポリタンクは蛇口部分から漏れがひどく、
ちょっとなぁ~ということで、こいつを導入。
開口部が広く、水が入れやすいし手入れも簡単そう。
使い勝手もなかなか良いという印象です。

「いなか」に行ってきました。
帰り道、「いなか」からの帰りの車が「たまごとミルクとりんごの樹」というケーキ屋さんに入っていくのを目撃。
気になって自分たちも寄って行くことに。
ロールケーキケーキを買って、家で食べました。

※その前の車、確か「おやじ~ず」のステッカーが貼ってあったような?
 



同じカテゴリー(いなかの風)の記事画像
いなかの風
同じカテゴリー(いなかの風)の記事
 いなかの風 (2009-08-25 00:23)

この記事へのコメント
おはようございます。

同じ日程でいなかにいました、MINIパパと申します。
お写真にちょろっと写り込んでますが、
赤いMINIでキャンプをやっています。
一応、岐阜県出身です。

いなかは気持ちいいところですよね。
ちょっと遠いですが、通いつつあります。

インフレータブルマット、とても気になっているアイテムです。
アメドのインナーマットでしのいでいますが、
2泊以上になると、けっこうしんどくて。
やっぱりイイですか〜。
Posted by MINIパパ at 2010年06月12日 07:18
おはようございます!

一週間違いでしたね!
朝、天気がいいと行きたくなりますよね!
もうすぐ梅雨に入りそうなので、いい時を狙わないともったいないですもんね!

インフレータブルマット、やっぱり寝心地いいんですね~。
いい、いいとお聞きしており、非常に魅力的なんですが、中々手が出せないものです。
Posted by M家のパパ(Mパパ)M家のパパ(Mパパ) at 2010年06月12日 07:59
*MINIパパさん*

こんばんわ。

コメント頂き、ありがとうございます!

赤いMINI、覚えてますよ~。
あの車にどうやって荷物積んでるんだろーって思ってました。
きっとコンパクト化が進んでるんでしょうね。

また、フィールドでお会いできるといいですね。(*^_^*)

インフレマットは、こないだのスポオソのセールで衝動買いしてしまったんです。
寝心地は、想像通りというか、とてもよかったんで、ついつい寝坊してしまう有様で。。。
ちなみにうちのは2.0STですが、十分でした。
あと、空気入れる作業も、仕舞う時も簡単なんで、是非お勧めの一品です。
Posted by いっちゃん at 2010年06月12日 21:23
*M家のパパさん*

こんばんわ。

Mパパさんにレポ先を越されてしまいましたね~。
一週間ずれてれば、オフカイに飛び入り参加、、、なんて
ちょっと出来ないな~。度胸ないですから。

いなかに行ってれば、いつかは会えそうですね。
今度はエッグじゃなくて、あの幕なんですよねぇ。
間近で見たことないんで、その時はよろしく(^^ゞ

カタログ見てはどんなだろう?って、妄想は膨らんでましたが、一言、買って良かったですね。寝る前までのイベント事には気を使いますが、そのあとはあまり気にかけて無かったんですよ。
でも、これは次の日も快適なキャンプが遅れる様になるんじゃないかと。
片づけ時は、寝てしまっていたんで自分はやってないんだけど、嫁さん曰く、「簡単だし、買って良かった。」そうです。
Posted by いっちゃん at 2010年06月12日 21:44
こんにちは。

>※その前の車、確か「おやじ~ず」のステッカーが貼ってあったような?
ソレはたぶんワタクシかと(笑)
リンゴの樹さん・・プリンも美味しいですよ~1度お試しあれ☆

昨日はコメントただきましてありがとうございます<(_ _)>
A-3にいらっしゃったんですね~お車に見覚えがあります~
カーミット・・2脚お持ちなんです~ワタクシは1脚が精一杯でした・・
それを娘に取られそうですのでローチェア30を追加しようと思ってます(汗)

ニアミスという事で・・お気に入り登録させていただきますね~♪
次回はお声かけさせて頂きますので~宜しくお願い致します!
Posted by がちゃぴー at 2010年06月13日 12:46
*がちゃぴーさん*

こんばんわ。

帰路に「おやじ~ず」のステッカーを発見して、なんか嬉しくなってしまいました。
みなさんのブログ拝見していて、勝手に親近感持っちゃってます。(恥)

「リンゴの樹…」さんはプリンもおいしいんですか~。確かにきれいにディスプレーされていて、好印象でした。今度買ってみよっかな。

カーミットはコンパクトにまとめられるのがいいですね。組み立てが手間なのも楽しみの一つ。座り心地も大変良くてお値段以上に満足しています。子どもらにはやれません!!
彼らには、サウスフィールドのコンパクトチェアーで十分です(?)

小心者で口下手なので、声かけも出来ず失礼しました。
お気に入り、こちらこそお願いしますm(__)m
一番お会いできる可能性が高いのは、やはり「いなか」でしょうね。
その時は、よろしくお願いします!!
Posted by いっちゃん at 2010年06月13日 22:50
こんにちはー。

私もこの日いなかに行く予定だったんですが、
その前週の子供の学校行事が雨で流れこの日に
順延に・・・・涙涙でした。(笑)

がちゃさんともお会いになったようで(ニアミスですか?)
いなかつながりになりましたね・・・

梅雨入りしちゃいましたし、次はいついなかに行けるかなああ
って、昨日は他のキャンプ場に行ってましたけど・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年06月14日 18:09
*コヒさん*

こんばんわ。

そうですか~。子ども(学校)の予定じゃ仕方ありませんよね。
お会いできたかも、、、と思うと残念ですね。
うちは今月は何かと予定入ってしまってて、出撃出来そうにありません。(泣)
コヒさんのblogをみて妄想にふけることとします。(^^ゞ

がちゃぴーさんとは場内ですれ違っていたかも知れないんですが、
直接お話が出来たわけではないんです。
(おっしゃる通り、ニアミスです。)

どっかでお会いできると思うんで、その時はお願いしますね。(*^_^*)
Posted by いっちゃん at 2010年06月14日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「いなか」に行ってきました。
    コメント(8)