ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月11日

今年の下調べ

そろそろ暖かくなってきてお出かけしたいな-と思ってるんですが、
その前にどこに行くのかちゃんと調べておかないとね。カメラ

そこで、こんなん買っちゃいました。
今年の下調べ
「◎◎から行く、オートキャンプ場ガイド」ドームテント

「関西、名古屋から・・・」ドームテント「首都圏から・・・」ドームテントの2冊購入済です。

この辺だと関西からしか無いんで、首都圏の方は本屋で予約注文しました。。

内容的にはそう大きく変更しているわけでもないのですが、
また、そこが安心ということもあって、ついつい買っちゃいます。汗


いつもの関西版の方には、四徳温泉がシッカリ載っています。ニコッ
で、なんと見開きの横のページにはいなかの風が乗っていました。ビックリ
どっちも行きたい!

どちらもいいとこなんだよね。
今年は行けるかな??ムカッ


首都圏の方に静岡のキャンプ場が載っています。
ジャンボリーやふもとっぱらなど。自然
四徳温泉も載ってます。首都圏からだと、長野も十分守備範囲なんですね。
こっちも行ってみたいいけど、なかなか時間んがな~い。
本を眺めて満足しています。


次はいつかな~。月末位に晴れたら、いなかの風又は富士の大野路ファミリーキャンプ場もいいな~
う~ん、遊びに行きたいなぁ。
5/29、30で行ってくるかな??晴れないかな~~。
IN、OUTに余裕のある大野路かなぁ。ETC1000円のうちに行っとかないとね。




同じカテゴリー(その他小物)の記事画像
あけましておめでとう
引っ掛け坊主とロープ
方位計・温度計
同じカテゴリー(その他小物)の記事
 あけましておめでとう (2010-01-05 22:59)
 引っ掛け坊主とロープ (2009-10-19 01:54)
 方位計・温度計 (2009-10-15 01:13)

この記事へのコメント
こんにちは^^

昨日うちに帰ったら同じ関西版が家にありました。
嫁がガルビィーと一緒に買ってきたらしい^^

「首都圏から・・・」の方も攻めたいんですが、時間がねぇ~・・

5/29~5/30晴れるといいですね♪
Posted by だいごん at 2010年05月11日 12:16
我家も1000円ETCを利用して先日熊本まで足を伸ばしてきました。
いつもとはちょっと違う雰囲気を味わうキャンプも、たまにはいいですね~

「ちょっと遠出!?」を楽しんできてください ^^
Posted by ぽるこ at 2010年05月11日 17:40
こんばんはー。

毎年あまり内容は変わらないのですがつい買ってしまう
んですよねえええ、これ。
クーポンにつられて・・というのもありますが。

いなかor富士にお出掛けですか???
私も月末あたり天気が良かったら狙ってます。
もちろん当日予約ですが・・(笑)
Posted by コヒコヒ at 2010年05月11日 19:25
こんちはー

意外に長野ってば関西からより関東からの方が近いんですよね。
新幹線もできて、よりあちらのお国になったイメージ(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年05月11日 20:45
こんばんは!

確かに、関西・名古屋から、しか見かけませんね。
キャンプ場が数多く紹介されているガイドブックってあまりないし、クーポン券も使えますもんね!

梅雨の時期の前に行かないと、ですね。
どこかでお会いできるの楽しみにしてます!
Posted by M家のパパM家のパパ at 2010年05月11日 22:52
コンチワ!

ボクにとっては長野県なんて、一大決心しないといけない距離ですよ。
先日の栂池もか~なり疲れましたし。。。

もっぱら、渋滞の少ない奈良方面が多いです。。。

GWも白川渡に行ってきましたよv(^^)v
Posted by りょーちん at 2010年05月12日 18:42
*だいごんさん*

こんにちは。
関西版持ってらしたんですね。嫁ちゃんナイス!
中国、四国方面も沢山載ってますが、そちらまでは
なかなか行けないですね。
静岡方面が無かったんで、首都圏版も購入してしまい
ましたが、長野方面が結構ダブってました。
しばらくご無沙汰してますから、行けるといいな~。
Posted by いっちゃん at 2010年05月12日 19:15
*ぽるこさん*

こんにちは。
1000円の内に行っとかないといかんかな~
と思いつつ、なかなか行けなくて。
高速料金も値上げ?されそうですから、今月中に
なんとか、、、ですかね~。
Posted by いっちゃん at 2010年05月12日 19:19
*コヒさん*

こんにちは。
そうなんですよね。ついつい買っちゃう。
内容はほとんど同じなんですが、今年のは
いなかが載ってて、「おぉ~。」って。
月末は、まだ、予定立てれてないですが、どうなるか。
天気を確認しながら、で、直近でも空いているところになるかな~。
Posted by いっちゃん at 2010年05月12日 19:24
*drunkwhaleさん*

こんばんわ。
関東版にも長野方面沢山載ってます。
中央道で一走りって距離なんですね。
家の辺りからだと、東西どちらにもアクセスは
しやすいとこなんだと思うのですが、いかんせん
出撃回数が少ないですから。。。
月末も、いけるのかな~、??
Posted by いっちゃん at 2010年05月12日 19:29
*M家のパパさん*

こんにちは。
関西版だと、富士辺りが載ってなくて、それが
見たいがために購入してしまいました。
眺めて、ここもいいな~、なんて言って、満足してしまって
ますので、なかなか出かけられないでいます。
梅雨前にいっときたいですが、予定が、ね~。。。
どこかでお会いできるといいですね。
(いなかに行けば、誰かに会えそうだなぁ??)
Posted by いっちゃん at 2010年05月12日 19:35
*りょーちんさん*

こんにちは。
そっか~。長野だと名古屋越えてその先ですもんね。
奈良方面はどうなんでしょう。行ったこと無いんですが、
ちょっと見てみよっかな。それにはまず、空き時間を
作るところからやらないと行けないんですが。。。
時間空いたら行くってのじゃ、だめか。
先に予定入れて、そこを空けるってしないと。
Posted by いっちゃん at 2010年05月12日 19:40
There’s a serect about your post. ICTYBTIHTKY
Posted by Lotta at 2011年06月02日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の下調べ
    コメント(13)