ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月08日

ブランシュたかやまスキー場

今年初めてのスキーに行ってきました。
(ブランシュたかやまスキー場)

毎年行っている、スキーヤーオンリーのところです。
子連れのスキーヤーが多く、なんとなく安心して過ごせます。

道中は、急なアップダウンや極端に細い道もなく、
アクセスは比較的いいんじゃないかと思います。


今回、午前中は、スキースクールでレッスンを受けました。
子どもらはどんどん上達していくのがわかります。
上二人は、プルークボーゲンも出来るようになりました。
自分はと言うと、これまた、なんちゃってスキーヤーなんで、
2時間もぶっ続けで滑らされると、もうふらふらで、途中からは
踏ん張りも効かず転びそうでした。
追い越されるのも時間のもんだいですね。

で、レッスンについて行くのがやっとで、写真は一枚もありません。
(トホホ)

ゲレンデで、コンデジ初めて使いましたが、グローブしてるし
ポケットから出すのが以外と面倒で。

数少ない(しかも滑ってるところが一枚もない)画を並べました。

ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場 ブランシュたかやまスキー場


















うーん、やっぱり、滑ってるところが無いってのはまずかったなぁ。
次回の課題(?)ですね。

ということで、次は奥志賀で泊まりで遊んできます。






同じカテゴリー(スキー)の記事画像
奥志賀高原スキー場
同じカテゴリー(スキー)の記事
 奥志賀高原スキー場 (2010-01-18 00:25)

Posted by いっちゃん at 22:21│Comments(2)スキー
この記事へのコメント
こんにちは~^^

わかります、コンデジでもめんどくさいんですよねー、出すの。
結構「撮るぞ」って思ってないとついつい出しそびれ。
なかなかゲレンデの写真、特に滑っているところは難しいです。

年々、筋力の衰えか滑るのがテキトーになっていきます。
今年はソロテントのおかげで去年よりは筋力アップしてる・・・といいな~^^
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年01月09日 10:49
drunkwhaleさん

こんばんわ。

そうなんですよ。撮ろっかな~って思った時は
大体下まで滑って一段落したタイミングでして。。。
降りてくるのがいっぱいいっぱいの自分には、
その状況を撮影するだけの余裕なんてないんですよ。
(情けない・・・)

drunkさんのように、ソロで鍛えてもいないんで、
まったく進歩なし、いや劣化していってます。
子供らに追い越されるのはシャクデスガ、
仕方ありませんねぇ~。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月11日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブランシュたかやまスキー場
    コメント(2)