ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月11日

今年の下調べ

そろそろ暖かくなってきてお出かけしたいな-と思ってるんですが、
その前にどこに行くのかちゃんと調べておかないとね。カメラ

そこで、こんなん買っちゃいました。

「◎◎から行く、オートキャンプ場ガイド」ドームテント

「関西、名古屋から・・・」ドームテント「首都圏から・・・」ドームテントの2冊購入済です。

この辺だと関西からしか無いんで、首都圏の方は本屋で予約注文しました。。

内容的にはそう大きく変更しているわけでもないのですが、
また、そこが安心ということもあって、ついつい買っちゃいます。汗


いつもの関西版の方には、四徳温泉がシッカリ載っています。ニコッ
で、なんと見開きの横のページにはいなかの風が乗っていました。ビックリ
どっちも行きたい!

どちらもいいとこなんだよね。
今年は行けるかな??ムカッ


首都圏の方に静岡のキャンプ場が載っています。
ジャンボリーやふもとっぱらなど。自然
四徳温泉も載ってます。首都圏からだと、長野も十分守備範囲なんですね。
こっちも行ってみたいいけど、なかなか時間んがな~い。
本を眺めて満足しています。


次はいつかな~。月末位に晴れたら、いなかの風又は富士の大野路ファミリーキャンプ場もいいな~
う~ん、遊びに行きたいなぁ。
5/29、30で行ってくるかな??晴れないかな~~。
IN、OUTに余裕のある大野路かなぁ。ETC1000円のうちに行っとかないとね。
  


Posted by いっちゃん at 00:37Comments(13)その他小物

2010年01月05日

あけましておめでとう

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
m(__)m

超久々のアップですが、内容は何のことはない、
ちょっと行ってきました、程度のものです。
まだ存在していることを証明しておきたくて…。


で、行ってきたのは、SPS岐阜店です。


もう皆さん行っておられるようなので、かなり出遅れた感ありありですが、
そこで、2010年カタログをゲットしてきました。(出遅れもいいとこですね)



今日のお目当てはカタログ入手と新製品の物色です。



事前に気になるなぁ~と、目をつけていたのは「ワンアクションローテーブル竹」
です。ロースタイルでワンアクションでそこそこの大きさがありそうなんで
どんなもんかみてやろうと。




ローチェアーと一緒にセッティングされていて、なかなかい感じでした。
ちょっと休憩、まったりと時間を過ごすときなんかいい感じじゃないでしょうか。

マジマジ眺めてましたが、嫁の「うちにはラウンド竹があるでしょ。」の
一言に現実に引き戻されました。


一緒に展示されていた椅子は、嫁はフォールディングチェアーが座り心地がいいと
気に入った様子。でもローチェアーもなかなかいいよ。



後は、LEDランタン「ほおずき」がちょっと気になりました。


提灯みたいでかわいいですね。暖色系の明かりもグッッドです。
これならテントの中でも、サイトの常夜灯や持ち歩きにも使えて楽しそうですが。
でも、ちょっと高いか・・・。


しばらくキャンプから遠ざかってましたが、新カタログ見ながら妄想して楽しめそうです。
  


Posted by いっちゃん at 22:59Comments(18)その他小物

2009年10月19日

引っ掛け坊主とロープ

ひっかけボウズとロープを購入しました。

  続きを読む


Posted by いっちゃん at 01:54Comments(30)その他小物

2009年10月15日

方位計・温度計

方位計・温度計を購入です。
  続きを読む


Posted by いっちゃん at 01:13Comments(14)その他小物