ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月05日

あけましておめでとう

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
m(__)m

超久々のアップですが、内容は何のことはない、
ちょっと行ってきました、程度のものです。
まだ存在していることを証明しておきたくて…。


で、行ってきたのは、SPS岐阜店です。


もう皆さん行っておられるようなので、かなり出遅れた感ありありですが、
そこで、2010年カタログをゲットしてきました。(出遅れもいいとこですね)

あけましておめでとう

今日のお目当てはカタログ入手と新製品の物色です。



事前に気になるなぁ~と、目をつけていたのは「ワンアクションローテーブル竹」
です。ロースタイルでワンアクションでそこそこの大きさがありそうなんで
どんなもんかみてやろうと。

あけましておめでとう


ローチェアーと一緒にセッティングされていて、なかなかい感じでした。
ちょっと休憩、まったりと時間を過ごすときなんかいい感じじゃないでしょうか。

マジマジ眺めてましたが、嫁の「うちにはラウンド竹があるでしょ。」の
一言に現実に引き戻されました。


一緒に展示されていた椅子は、嫁はフォールディングチェアーが座り心地がいいと
気に入った様子。でもローチェアーもなかなかいいよ。



後は、LEDランタン「ほおずき」がちょっと気になりました。


提灯みたいでかわいいですね。暖色系の明かりもグッッドです。
これならテントの中でも、サイトの常夜灯や持ち歩きにも使えて楽しそうですが。
でも、ちょっと高いか・・・。


しばらくキャンプから遠ざかってましたが、新カタログ見ながら妄想して楽しめそうです。




同じカテゴリー(その他小物)の記事画像
今年の下調べ
引っ掛け坊主とロープ
方位計・温度計
同じカテゴリー(その他小物)の記事
 今年の下調べ (2010-05-11 00:37)
 引っ掛け坊主とロープ (2009-10-19 01:54)
 方位計・温度計 (2009-10-15 01:13)

この記事へのコメント
おめでとうございます。
本年もよろしくです。

ラウンド竹か・・・あこがれます。
あの値段・・・手が出ません(-_-;)

僕は新チェアをチェックしてたんですが・・・セールで違うのを買っちゃったんで、*チェアは買えないなぁ〜。

おおっと、今年のSPWは中部も追加されましたねぇ。
Posted by わっきーわっきー at 2010年01月06日 00:21
明けましておめでとうございます。

まだ、カタログ、手にいれてませんorz...

気になるんですけどキャンプの予定がたたないので物欲が別方向に・・(笑)

速く出撃できる季節になって欲しいですね!

今年も宜しくお願いします!!
Posted by hinoharuto at 2010年01月06日 00:31
あけおめことよろんです^^

ほおずき、やっぱちょっと高いっすよねぇ。
いざ買おうかとなると躊躇います。

うーん、なんか誰も逝かないなぁあれ(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年01月06日 02:23
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

私もスポオソでカタログをもらってきました。
同じくLOWテーブルとほおずきが目に留まりました。

テーブルは欲しいなーーと思いましたが、
ほおずきは値段がちょっとねえええ・・・
今使ってるジェントス777があと2個買えますもん・・・(爆)
Posted by コヒ at 2010年01月06日 07:02
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しておりますね・・・お互いに・・・

『ほおずき』
今はまだ逝かないですけど、春くらいには逝っときますよ。

もちろん定価では買いませんが・・・
Posted by りょーちん at 2010年01月06日 07:32
あけましておめでとうございます^^

『ほおずき』確かに気になる商品ですね!

でもやっぱ高いですねぇ~・・・

うちの嫁はローチェアに心奪われてました^^;
Posted by だいごんだいごん at 2010年01月06日 10:05
明けましておめでとうございます。

なかなかフィールドでお逢いする機会も難しいので、
今年もたぶんブログ上でのお付き合いになると思いますが、
宜しくお願いしますね!

そう、自分もローチェアが気になっています。
SPもいつまでも小川さんに負けてられないって感じで
起死回生の一発を狙ったんでしょうね・・・
さてどこまでチェア市場を挽回できるのか?乞うご期待!?
ってところですかね(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年01月06日 12:43
あけましておめでとうございます。

行かれたんですね!雪はもう無かったですか?
自分の時はアウトドア館の周りにも雪が結構残ってました。

「ワンアクションローテーブル竹」も良かったのですが、自分はやっぱり「ラウンド竹」が欲しいです!いいなぁ~。

チェアは、自分では「フォールディング…」の方が座り心地良かったですね。(でも、収納性で小川の方が…)

そういえば、いっちゃんさん、今年のカタログ、宝物になってませんか?

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by M家のパパM家のパパ at 2010年01月06日 21:29
あけましておめでとうございます^^
ご無沙汰です。
今年もヨロシクお願いしますm(_ _)m

色々と気になる新製品がでましたよネ。
私もまったく同じものが気になってます(笑)

今年もSPWでお会いしたいですね。
※でも中部が追加されてましたから……。

追伸:カタログ、メジャーデビューされてましたね\(^o^)/
Posted by n-dacchi at 2010年01月06日 21:51
わっきーさん

今年もよろしくお願います。

ラウンド竹は散々迷った挙句、買ってしまいましたが、
いい買い物だったと思ってます。でも、ちょっとビビった。

中部追加されて、少しは分散されて確率下がる?
でも関西の応募してからかな。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 21:53
hinoharutoさん

今年もよろしくお願いします。

自分はなんちゃってキャンパーなんで、冬の出撃は未経験です。
一度やってみたいと思ってるんですが、なかなか・・・・。
経験豊富なキャンパーさんのを見てると楽しそうなんですがね。
冬はスキーでちょっと遊ばせてもらおうかと。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 21:58
drunkwhaleさん

今年もよろしくお願いします。

ほうずきは、なかなか面白い商品だな~って
思ったんですけどね。
う~ん、躊躇しちゃいますね。
安くゲット出来ないかな。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 22:00
コヒさん

今年もよろしくお願いします。

スポオソでカタログ入手されましたか。
ここでもニアミスしてたりして・・・。
ローテーブルとほうずきいいですね~。
*製品は最後は
いつも値段の話になっちゃいますね。
何とかならんかな~。
それと、今年は幕体の新製品(ランドロックみたいな)
がなかったのがちょっと残念。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 22:06
りょーちんさん

ほんとご無沙汰です。
今年もよろしくお願いします。

ほおずき、いっときますか!! さすが!!
でもやっぱ定価では買わないですよね。
春頃、買いました報告楽しみにしてます。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 22:08
だいごんさん

今年もよろしくお願いします。

ローチェアー、なかなか良かったですよ。
IGTの40cmとの相性もいいんじゃない?
システムアップ期待してます。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 22:11
ぽるこさん

今年もよろしくお願いします。

そうですね~。実際にお会いする機会は
少ないかもしれないですね。
でも、いつも美味しそうな記事がアップ
されてるので楽しみにしてます。

ローチェアー良いですよね。
最近のロースタイル指向にもマッチしてますね。
あとは値段か・・・。
小川さんのシェア奪うには価格競争も必要なんじゃないか
とは思いますが、安モンのイメージが先行しちゃうと、
首絞めちゃいますからね。
どこまで行くのか楽しみですね。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 22:19
M家のパパさん

今年もよろしくお願いします。

ラウンド竹、いいっすよ~。
どうすか!うちではお気に入りの一品です。

嫁さんもフォールディング・・・の方がすり心地がいい
って言ってます。ちょっと嵩張るけどね。
リラックスして座るにはもってこいかな。

カタログは、、、まぁ、お察しの通りで。
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 22:24
n-dacchiさん

今年もよろしくお願いします。

新製品の気になるものも似通ってるようですね(*^_^*)
ただ、幕関係の大物が無い様なんで、ちょっと残念。
去年がランドロックでしたから、そうそう出ないか。

また、SPWでお会いできるといいですね。
中部追加されましたが、関西の方が先なんで、
まずはこちらで応募して・・・、ということで。

追:びっくりしました。お恥ずかしい(^^ゞ
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2010年01月06日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとう
    コメント(18)