ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月23日

南乗鞍キャンプ場(4)

南乗鞍4日目。

いよいよ最終日。


私、ちょっとお疲れ気味。



最終日の朝は、我が家の定番メニュー「COMOのパン」
(写真ありません。)

日持ちがするので買い置き出来ますし、連泊では重宝します。


ものすごいいい天気になりました。
これからキャンプをする人がうらやましすぎる・・・




4日間お世話になったサイト。
撤収完了です。

(慌ててたので撤収の様子はなし)

秘訣は、いかに子どもをうまく使うか。これだと思います。。。
長女は良く手伝ってくれますが、愚息2人は虫を追っかけまわして、ダメですね。
今後の教育が重要なカギです。
まぁ、ゴミ出しはしてくれたので、0点ではありませんが。
(甘いか?)


~~~~~~


今回、各自アウトドア教室に、一人2つづつ参加したので、
時間に追われ大変だったかな。
でも、こんなに教室があるのもここくらいでしょうか?

来年もぜひ来たいものです。
しかも、予約に出遅れず、いいサイトをゲットしたいですね。
狙うは、競争倍率最高の『F25』?

12:00に南乗鞍を出て、開田高原経由で岐路に。


途中、開田高原のアイスクリーム屋さんでアイスを買って一休み。
去年と同様、相変わらず並んでました。

バニラ&トウモロコシソフト
期間限定 コーヒーソフト

美味かったです。


~~~~~~


あまりの天気の良さに、このまま帰るのはもったいなくなったようで、
「もう一泊する?」と、嫁さんの悪魔のささやき…。


携帯で天気予報確認しOK。


携帯で登録してあった「いなかの風」に電話してみることにしました。


「あの~。今日って空いてますか?」

「何台で来られますか?」


「1台です。」

「はい。空いております。」


「じゃ、よろしくお願いします。」

「5時までに入って下さい。遅くなるようでしたら電話下さい。」


という事で、キャンプのはしごをすることに。

  


Posted by いっちゃん at 22:11Comments(12)無印良品南乗鞍