2009年08月02日
テーブルについて#2
先日来悩んでおりましたテーブルについて結論を出しました。
「ローテーブルラウンド竹」に決定いたしました。

ユニフレームのUF900も良かったんだけど…。
脚の折りたたみ方でハイ・ローポジション作り出す機構とか、天板3つ折りにして収納する構造とか、結構好きなんですが。でも購入するまでには至りませんでした。残念。
それで、もう一つの候補、ローテーブルラウンド竹を選択したわけなんですが、なんといっても竹集成材の天板の質感、それに形状が円というところが決め手になりました。



円形だと、当たり前ですがどこに座っても方向性がないので、座る位置を選びません。結構使い勝手いいんじゃないかと思います。
この辺は、実際にキャンプで使ってみて検証してみます。
天板の質感については、以前にmyテーブルを購入していたんですが、これ良かったんですよ。ワンアクションという機能性もさることながら、表情のきれいさとか触った感触も素晴らしかった。
なので、ラウンド竹ならそこは間違いないだろうと。
実際に触ってみたんですが、やっぱり良いですね。
表面の竹の節がところどころに表れて色んな表情がありますし、側面は竹の断面がきれいに見えていて、すべすべした感触もGOODです。
すぐに組み立ててみました。
ワンタッチとはいきませんが、しっかりした固定方法ですね。少々作業が必要ですが、間違えて固定するような事はないので問題なし。
あと、これはメーカーは明記していないので自己責任でやるしかないのですが、ハイ・ロー以外のミドルポジョンを取ることも可能です。
スライド用の脚は左右に回してロック解除/ロックができますから、任意の高さにスライドさせておいて、そこでロックさせれば高さ調節が出来るのです。
ロックがゆるんでテーブルがひっくり返ることを考えるとあまりお勧めではありませんが…。
特に重いもの、コーヒー等熱いもの、パソコン等大事なものをせている時は控えた方が無難ですね。
とりあえず、キャンプ予定は8月なので自宅で広げて使っています。

この組み合わせ、ちょうどいい高さです。
早くキャンプデビューさせたいと思っています。
「ローテーブルラウンド竹」に決定いたしました。
ユニフレームのUF900も良かったんだけど…。
脚の折りたたみ方でハイ・ローポジション作り出す機構とか、天板3つ折りにして収納する構造とか、結構好きなんですが。でも購入するまでには至りませんでした。残念。
それで、もう一つの候補、ローテーブルラウンド竹を選択したわけなんですが、なんといっても竹集成材の天板の質感、それに形状が円というところが決め手になりました。
円形だと、当たり前ですがどこに座っても方向性がないので、座る位置を選びません。結構使い勝手いいんじゃないかと思います。
この辺は、実際にキャンプで使ってみて検証してみます。
天板の質感については、以前にmyテーブルを購入していたんですが、これ良かったんですよ。ワンアクションという機能性もさることながら、表情のきれいさとか触った感触も素晴らしかった。
なので、ラウンド竹ならそこは間違いないだろうと。
実際に触ってみたんですが、やっぱり良いですね。
表面の竹の節がところどころに表れて色んな表情がありますし、側面は竹の断面がきれいに見えていて、すべすべした感触もGOODです。
すぐに組み立ててみました。
ワンタッチとはいきませんが、しっかりした固定方法ですね。少々作業が必要ですが、間違えて固定するような事はないので問題なし。
あと、これはメーカーは明記していないので自己責任でやるしかないのですが、ハイ・ロー以外のミドルポジョンを取ることも可能です。
スライド用の脚は左右に回してロック解除/ロックができますから、任意の高さにスライドさせておいて、そこでロックさせれば高さ調節が出来るのです。
ロックがゆるんでテーブルがひっくり返ることを考えるとあまりお勧めではありませんが…。
特に重いもの、コーヒー等熱いもの、パソコン等大事なものをせている時は控えた方が無難ですね。
とりあえず、キャンプ予定は8月なので自宅で広げて使っています。
この組み合わせ、ちょうどいい高さです。
早くキャンプデビューさせたいと思っています。
Posted by いっちゃん at 01:25│Comments(18)
│テーブル・チェアー
この記事へのコメント
何気なくカーミット!(笑)
写ってるもの全部ほしい・・・^^;
まぁそれはおいといて、会議でも円卓のほうが和気藹々とすすむと言いますので私もSPの円のテーブルは惹かれます。
いいなぁ・・・w
写ってるもの全部ほしい・・・^^;
まぁそれはおいといて、会議でも円卓のほうが和気藹々とすすむと言いますので私もSPの円のテーブルは惹かれます。
いいなぁ・・・w
Posted by drunkwhale
at 2009年08月02日 02:09

おはようございます、いっちゃんさん
この「ローテーブルラウンド竹」を
家族で囲んだら、家族間の距離が近くて
絶対いいですよね!
大きいテーブルは、
なんとなくさみしい感じがして好みじゃないです。
この「ローテーブルラウンド竹」の大きさ
最高ですよ!
この「ローテーブルラウンド竹」を
家族で囲んだら、家族間の距離が近くて
絶対いいですよね!
大きいテーブルは、
なんとなくさみしい感じがして好みじゃないです。
この「ローテーブルラウンド竹」の大きさ
最高ですよ!
Posted by aosugirusora at 2009年08月02日 07:38
おはようございます。
ローテーブルラウンド竹・・羨ましいです・・・
私も欲しいと思いましたがとても手がでませんでした。
夏はタープ下が非常に暑く、ロースタイルが
効果的なので、今回のキャンプからテーブル、椅子を低くしました。
ラウンド竹、カーミット、理想(憧れ)なんですが、とてもとても・・・・・。
こちらからもお気に入りに追加させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ローテーブルラウンド竹・・羨ましいです・・・
私も欲しいと思いましたがとても手がでませんでした。
夏はタープ下が非常に暑く、ロースタイルが
効果的なので、今回のキャンプからテーブル、椅子を低くしました。
ラウンド竹、カーミット、理想(憧れ)なんですが、とてもとても・・・・・。
こちらからもお気に入りに追加させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by コヒ at 2009年08月02日 10:29
*drunkwhaleさん*
やっぱり円卓ってのがよかったんですよ。でも、次から次へと物欲に勝てず… 困ったものです。
やっぱり円卓ってのがよかったんですよ。でも、次から次へと物欲に勝てず… 困ったものです。
Posted by いっちゃん
at 2009年08月02日 11:45

*aosugirusoraさん*
5人家族にはちょっと小さいのかな、とも思ってたんですが、”家族間の距離が近く”なる効果もありそうですね。よかった。
早く使ってみたいです。
5人家族にはちょっと小さいのかな、とも思ってたんですが、”家族間の距離が近く”なる効果もありそうですね。よかった。
早く使ってみたいです。
Posted by いっちゃん
at 2009年08月02日 11:50

*コヒさん*
>夏はタープ下が非常に暑く、ロースタイルが
>効果的なので、今回のキャンプからテーブル、椅子を低くしました。
なるほど、ロースタイルってそういうメリットもあるんですね。
妄想と物欲に負けてしまういけないキャンパーですが、よろしくお願いします。
>夏はタープ下が非常に暑く、ロースタイルが
>効果的なので、今回のキャンプからテーブル、椅子を低くしました。
なるほど、ロースタイルってそういうメリットもあるんですね。
妄想と物欲に負けてしまういけないキャンパーですが、よろしくお願いします。
Posted by いっちゃん
at 2009年08月02日 11:53

ぬおぉぉおおΣ(゚□゚(゚□゚*)!!
いっちゃん!ラウンド竹ご購入おめでとうですヽ(・∀・)ノ
イイナーイイナー。
やっぱおしゃれだ~ね( ´∀`)
ホシイーホシイー。
アカンアカン・・・物欲が・・・。
kikiは妄想だけでガマンガマン(笑
いっちゃん!ラウンド竹ご購入おめでとうですヽ(・∀・)ノ
イイナーイイナー。
やっぱおしゃれだ~ね( ´∀`)
ホシイーホシイー。
アカンアカン・・・物欲が・・・。
kikiは妄想だけでガマンガマン(笑
Posted by kiki。
at 2009年08月02日 17:01

どうもです!
SPテーブルいいですね(*^_^*)
私は持ってないので、うらやましい
☆彡
キャンプレポしてくださいね(^^♪
SPテーブルいいですね(*^_^*)
私は持ってないので、うらやましい
☆彡
キャンプレポしてくださいね(^^♪
Posted by おかやん at 2009年08月02日 21:36
*kikiさん*
そう、おしゃれなんです。テーブルは。
キャンプもおしゃれにやりたいと思います。
Kikiさん、我慢は体に毒ですよ~。
そう、おしゃれなんです。テーブルは。
キャンプもおしゃれにやりたいと思います。
Kikiさん、我慢は体に毒ですよ~。
Posted by いっちゃん at 2009年08月02日 21:50
*おかやんさん*
どんどんSP菌による症状が悪化しているようで、この有様です。
早くキャンプで使ってレポートしたいと思います。
(いいコメントが出来るのか、プレッシャーです。)
どんどんSP菌による症状が悪化しているようで、この有様です。
早くキャンプで使ってレポートしたいと思います。
(いいコメントが出来るのか、プレッシャーです。)
Posted by いっちゃん at 2009年08月02日 21:53
こんにちは~
ラウンドにしましたか!!
い~ですよね♪
我が家もたまぁ~に、家の中で使ってます(笑)
ますますキャンプが楽しみですねー☆彡
ラウンドにしましたか!!
い~ですよね♪
我が家もたまぁ~に、家の中で使ってます(笑)
ますますキャンプが楽しみですねー☆彡
Posted by 旦那チャン at 2009年08月03日 12:02
*旦那チャンさん*
たまぁ~に、なんてもったいない。
どんどん使ってあげましょう。
キャンプに持ってくは気が引けるのもわかる気がしますが…。
次回キャンプにはぜひ持って行って使いたい。楽しみです。
たまぁ~に、なんてもったいない。
どんどん使ってあげましょう。
キャンプに持ってくは気が引けるのもわかる気がしますが…。
次回キャンプにはぜひ持って行って使いたい。楽しみです。
Posted by いっちゃん at 2009年08月03日 17:20
いい感じですね・・・
こんな風にプレゼンされちゃうと、眠っていたものが・・・(笑
こんな風にプレゼンされちゃうと、眠っていたものが・・・(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年08月03日 23:56

はじめまして!ご訪問ありがとうございました!
カーミットチェア、これ良さそうですねぇ~
見れば見るほど・・・ 欲しい。。。
いかんいかん、また物欲が。。。
カーミットチェア、これ良さそうですねぇ~
見れば見るほど・・・ 欲しい。。。
いかんいかん、また物欲が。。。
Posted by ぶ〜パパ
at 2009年08月04日 00:03

*ぽるこ*
プレゼンがうまくなくてすみません。
でも、いいですよ~。なかなかの座り心地です。収納性の良さもキャンプで発揮してくれるだろうと思います。
眠っている物を覚醒させてはいかがですか?
プレゼンがうまくなくてすみません。
でも、いいですよ~。なかなかの座り心地です。収納性の良さもキャンプで発揮してくれるだろうと思います。
眠っている物を覚醒させてはいかがですか?
Posted by いっちゃん at 2009年08月04日 08:08
*ぶーぱぱさん*
物欲は恐ろしいです。
欲しいと思うと、個人輸入しか方法がないなんてことは大したことではなくなってました。
どうですか?一度検討されてみては?
物欲は恐ろしいです。
欲しいと思うと、個人輸入しか方法がないなんてことは大したことではなくなってました。
どうですか?一度検討されてみては?
Posted by いっちゃん at 2009年08月04日 08:12
個人輸入、代行業者に頼んで輸入したことはあるんですけどねぇ。
小遣いに余裕ができたら考えてみようかと思います。
なにせスキー用品の物欲に負けて、また出費してしまったもので(大汗)
冬のスキーレポも楽しみにしています。
お気に入り登録させていただきますね。
小遣いに余裕ができたら考えてみようかと思います。
なにせスキー用品の物欲に負けて、また出費してしまったもので(大汗)
冬のスキーレポも楽しみにしています。
お気に入り登録させていただきますね。
Posted by ぶ〜パパ
at 2009年08月04日 08:35

*ぶーパパさん*
こんにちは。
そうですね、冬になったらスキーの事もUPしていきたいです。下手なんだけど…。
お気に入りこちらこそお願いします。
こんにちは。
そうですね、冬になったらスキーの事もUPしていきたいです。下手なんだけど…。
お気に入りこちらこそお願いします。
Posted by いっちゃん at 2009年08月04日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。