ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月22日

Lightbox導入

Lightboxを導入してみました。
(キャンプネタではないので、興味のない方はスルーして下さい。)

他のブロガーさんのを見てかっこええなーと思いながらも、
どういうものか分からずにいたんですが…。

dacyanさんのブログをみて、「lightbox」というのを初めて知りました。
そこでのやり取りで導入について詳しく説明されてりるブログがあることも教えて頂きました。

こちらの記事Lightboxを使ってみたい その2)にとても詳しく載っています。

m.fami さんありがとうございました!!

※現在は、Lightboxはver.2.04になってますが、こちらはうまく出来ませんでした。
 説明もver.2.03のものです。
 今回は、こちら(2.03)を導入しています。

なんせ、この手の知識が皆無だったため、ちょっと時間かかってしまいましたが(3日位(^^ゞ))、私でも導入出来ましたよ。

以下、テスト用のサンプル画像です。
雪峰祭・限定アイテムを並べてみました。

Lightbox導入Lightbox導入Lightbox導入Lightbox導入Lightbox導入Lightbox導入

何とか動作しているようです。


※サブタイトルアイコン変更しました。
 コヒさんのを真似てみました。
 *リスペクトのつもりなので許してね。*



同じカテゴリー(blog)の記事画像
タイトルアイコンのアニメ化
blogの画像変更
同じカテゴリー(blog)の記事
 タイトルアイコンのアニメ化 (2009-11-06 21:47)
 blogの画像変更 (2009-11-05 21:46)

Posted by いっちゃん at 00:41│Comments(8)blog
この記事へのコメント
おはようございます。

私もlightbox使おうと2.04をおとしてきたんですが、
まだ設定してなくて使えません・・。
カッコイイですね。早く使えるようにしなくては・・(笑)

アイコンもカッコいいですね! 私は 天 を手書きにしたので
なんか不恰好になっちゃいました。こっちに変えようかな??
Posted by コヒ at 2009年10月22日 07:08
おはようございます!

お~っ!かっちょいい!

次は、「武井、買っちゃいました~。」あたりが登場しそうですね!?
楽しみにしています(^0_0^)
Posted by M家のパパM家のパパ at 2009年10月22日 07:19
こんちは(^^)

サブタイトアイコンの「天アニメ」は私も変更しようかな?と思っていた所でした~!!
先越されちゃいましたね(爆笑)

blogは凝りだせば凝りだすほどHTMLやらで難しいですよネ~
でも色々とカスタマイズもしたくなりますし……

「Lightbox」 いけてますヨ。そのうち私もマネさせて頂きます┏○ペコ
Posted by n-dacchi at 2009年10月22日 10:26
こんにちは!

Lightbox いいですね^^
これってやっぱり外部サーバー借りないと無理なんですか??

以前いきなり挫折しました(笑)
Posted by hinoharutohinoharuto at 2009年10月22日 10:39
*コヒさん*

こんにちは。

コヒさんいい画がいっぱいですから、Lightbox使えば、もっとカッコよくなりますねぇ~。私のこて先の手法でごまかそうとしてるのがばれちゃいますよぉ。

>私は 天 を手書きにしたのでなんか不恰好になっちゃいました。こっちに変えようかな??

どーぞ、どーぞ。(笑)
アイコンは、ほんとコヒさんのパクリです。お恥ずかしい。。。(^^ゞ
手書きで作られたってことですが、とっても味があっていいと思いますョ。

Lightbox導入されたblog楽しみにしてます!!
Posted by いっちゃん at 2009年10月22日 14:10
*M家のパパさん*

こんにちは。

Lightboxの効果は、いいですね~。あとは中身の問題です…。

>次は、「武井、買っちゃいました~。」あたりが登場しそうですね!?

す、するどい。
って、良さそうなんだけど高いですよね~。次行く予定も決まってないし・…。
じっくり探しますよ。
Posted by いっちゃん at 2009年10月22日 14:14
*n-dacchiさん*

こんにちは。

アイコンのアニメも、マネをしただけで、オリジナリティはないので、お恥ずかしい限りです。
n-dacchiさんのひらめきに期待してます!?

>色々とカスタマイズもしたくなりますし……

中身が乏しいんで、視覚的な効果でごまかしているにすぎません。
凝り過ぎて、ごちゃごちゃにならないように気を付けないと。。。

>「Lightbox」 いけてますヨ。そのうち私もマネさせて頂きます┏○ペコ

ありがとうございます。
n-dacchiさんのblogは中身も楽しいですから、導入すれば、もっと面白くなりそうですね!!
Posted by いっちゃん at 2009年10月22日 14:25
*hinoharutoさん*

こんにちは。

>これってやっぱり外部サーバー借りないと無理なんですか??

プロバイダ契約してる所に、ユーザーHPのサービスがあれば、そこにファイルアップロードして出来ると思いますよ。私もそれでやりましたので、特別、サーバー借りることはしてませんよ。

また、テンプレートのカスタマイズでトップページ等に直接書き込む(コピペ)する方法もあるようです。但し、書き込む行数が半端じゃ無く多いのでどこにどうなっているか確認が大変かもしれませんね。

>以前いきなり挫折しました(笑)

私もなかなか上手く出来ず時間かかり、挫折しかかりましたが、、、
再度、頑張ってみてはどうですか?
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2009年10月22日 14:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Lightbox導入
    コメント(8)